2011年05月13日

「嘉手納統合提案」の衝撃 その1

「嘉手納統合提案」の衝撃 その1 
(沖縄タイムス5/13、記事原文はコチラ



「嘉手納統合提案」の衝撃 その1 
(琉球新報5/13、記事原文はコチラ



「嘉手納統合提案」の衝撃 その1 
(琉球新報5/13、記事原文はコチラ



「嘉手納統合提案」の衝撃 その1 
(琉球新報5/13、記事原文はコチラ



「嘉手納統合提案」の衝撃 その1 
(沖縄タイムス5/13社説、記事原文はコチラ



「嘉手納統合提案」の衝撃 その1 
(琉球新報5/13社説、記事原文はコチラ



「嘉手納統合提案」の衝撃 その1
(琉球新報5/13)



【関連する日記アーカイブ】
2011.05.12 電子号外 辺野古は「非現実的」



同じカテゴリー(普天間返還合意15年)の記事
沖国大ヘリ墜落8年
沖国大ヘリ墜落8年(2012-08-13 20:12)


この記事へのコメント
上から2つの記事は今朝の沖縄地元紙2紙のトップページです(本文はWebサイトでお読みください)。
本来ならトップ記事になるべき大きなニュースが横に小さくなってしまっている。けっして見落としてはいけない2つの記事。
沖縄タイムス→与那国島に陸自・沿岸監視部隊配備へ
       http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-05-13_17731/
琉球新報→圧力容器底に穴 福島第1原発1号機 燃料大半溶け落ちる
       http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-177025-storytopic-1.html
Posted by ミチさんミチさん at 2011年05月13日 22:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。