2014年01月28日
「建白書」声は届くか 東京行動あれから1年
拡散希望
103人の海外有識者らが呼び掛け人となり、名護市辺野古への新基地建設反対などに賛同を募る署名キャンペーンに世界中から関心が集まっている。
署名サイトは日本語がhttp://chn.ge/1glVJSw。英語がhttp://chn.ge/1ecQPUJ
【チェックしてほしい記事はこちら】
3/4追記
・〝オール沖縄〟再構築を 「建白書」精神引き継ぎ協議会 (琉球朝日放送のニュース映像3/3)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/17追記
・≪社説≫ 名護市長訪米 日米の民主主義問う機会 (琉球新報2/17)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/14追記
・名護市長、4月にも訪米 辺野古移設反対訴え (琉球新報2/14)
・「差別的な移設 世界に報道を」不条理訴え (沖縄タイムス2/14)
・稲嶺名護市長 海外特派員に辺野古現状訴える (琉球朝日放送のニュース映像2/14)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/9追記
・≪社説≫ 「建白書」破棄へ 沖縄の総意を後世に残せ (琉球新報2/9)
・≪社説≫ [「建白書」来春廃棄] 「言行不一致」の象徴だ (沖縄タイムス2/9)
【関連する日記アーカイブ】
2014.01.04 建白書は民主主義の結晶だった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/8追記
きょうの朝刊のトップ紙面
・「建白書」行政文扱い 来年4月以降に破棄 (琉球新報2/8)
・政府保管「建白書」来春にも廃棄か (沖縄タイムス2/8)
・辺野古移設阻止へ弁護団 名護市長、権限を精査 (琉球新報2/8)
・平和守る闘い続ける OKINAWAへ海外識者メッセージ(5)アレクシス・ダデン (琉球新報2/7)
・「辺野古阻止 支援者の意欲に」米研究員 (沖縄タイムス2/7)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/5追記
・移設阻止へ 名護市長、基地担当拡充検討 (沖縄タイムス2/8)
・ケネディ氏11日来県 辺野古は空から視察か (沖縄タイムス2/5)
・動画 稲嶺進名護市長定例記者会見 2月4日 (琉球新報2/5)
・稲嶺名護市長 移設問題への対策強化も (琉球朝日放送のニュース映像2/4)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/4追記
・名護市議会、知事承認に抗議意見書 10議会が可決 (琉球新報2/4)
・「共に民意訴えを」 名護市長、海外識者要請へ (琉球新報2/4)
・名護市議会 普天間基地の県内移設断念と撤去を求める意見書全文 (琉球新報2/4)
・米軍は無条件で去れ OKINAWAへ海外識者メッセージ(4)ケビン・マーティン (琉球新報2/4)
【関連する日記アーカイブ】
2014.01.29 連載「OKINAWAへ 海外識者メッセージ」
2014.01.31 海外識者103人声明 「辺野古、世界に訴え」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/1追記
・賛同2000人10カ国超 海外識者の新基地反対声明 (琉球新報2/1)
・辺野古埋め立て 「危険除去に合理性」 県が審査結果公開 (琉球新報2/1)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/31追記
・辺野古反対連帯の決意 米識者が説明 (沖縄タイムス1/31)
・「辺野古案不要」ウェッブ氏橋渡し役申し出 (沖縄タイムス1/31)
・普天間の5年以内運用停止に消極的 米側、知事公室長要請に対し (琉球新報1/31)
・ウェッブ元議員、辺野古見直し理解 「協議仲介」を提案 (琉球新報1/31)
・≪社説≫ 海外識者100人超 声明を最大限生かそう (琉球新報1/31)
・糸数参院議員ら 訪米成果を報告(琉球朝日放送のニュース映像1/30)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/30追記
・市民の抵抗に感銘 OKINAWAへ海外識者メッセージ(3)ジョン・フェファー氏 (琉球新報1/30)
・海外識者声明103人に 広がる辺野古新基地反対 (琉球新報1/30)
・辺野古ノー 海外賛同著名人100人超す (沖縄タイムス1/30)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/29追記
・市民の抵抗に感銘 OKINAWAへ海外識者メッセージ(2)ジョセフ・ガーソン氏 (琉球新報1/29)
・≪社説≫ 県内外識者表明 良識派と連携深めたい (琉球新報1/29)
・世界が沖縄支援 OKINAWAへ海外識者メッセージ(1)ピーター・カズニック氏 (琉球新報1/28)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「建白書」声は届くか 東京行動あれから1年(琉球朝日放送のニュース映像1/27)
・「建白書」東京行動からきょう1年(琉球新報1/27)
・≪社説≫ 建白書から1年 沖縄の結集軸に立ち返ろう (琉球新報1/27)
・東京行動1年:沖縄の声 政府無視(沖縄タイムス1/27)
・≪社説≫ [「建白書」から1年] 歴史的意義は揺るがぬ (琉球新報1/27)
・「沖縄に負担強いるな」 NYタイムズ社説 (沖縄タイムス1/28)
・沖縄県議会野党、知事辞任求め声明(沖縄タイムス1/28)
・新基地認めない 県内外識者65人、移設断念求め声明(声明文・英文・名簿)(琉球新報1/28)
・「辺野古反対が民意」識者65人が声明(沖縄タイムス1/28)
・新基地、地球への冒涜 世界平和七人委、辺野古移設反対訴え (琉球新報1/19)
・「辺野古反対」東大名誉教授ら声明 (沖縄タイムス1/18)
・辺野古新基地、国内識者も反対声明 海外知識人に呼応 (琉球新報1/18)

103人の海外有識者らが呼び掛け人となり、名護市辺野古への新基地建設反対などに賛同を募る署名キャンペーンに世界中から関心が集まっている。
署名サイトは日本語がhttp://chn.ge/1glVJSw。英語がhttp://chn.ge/1ecQPUJ
【チェックしてほしい記事はこちら】
3/4追記
・〝オール沖縄〟再構築を 「建白書」精神引き継ぎ協議会 (琉球朝日放送のニュース映像3/3)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/17追記
・≪社説≫ 名護市長訪米 日米の民主主義問う機会 (琉球新報2/17)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/14追記
・名護市長、4月にも訪米 辺野古移設反対訴え (琉球新報2/14)
・「差別的な移設 世界に報道を」不条理訴え (沖縄タイムス2/14)
・稲嶺名護市長 海外特派員に辺野古現状訴える (琉球朝日放送のニュース映像2/14)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/9追記
・≪社説≫ 「建白書」破棄へ 沖縄の総意を後世に残せ (琉球新報2/9)
・≪社説≫ [「建白書」来春廃棄] 「言行不一致」の象徴だ (沖縄タイムス2/9)
【関連する日記アーカイブ】
2014.01.04 建白書は民主主義の結晶だった
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/8追記
きょうの朝刊のトップ紙面
・「建白書」行政文扱い 来年4月以降に破棄 (琉球新報2/8)
・政府保管「建白書」来春にも廃棄か (沖縄タイムス2/8)
・辺野古移設阻止へ弁護団 名護市長、権限を精査 (琉球新報2/8)
・平和守る闘い続ける OKINAWAへ海外識者メッセージ(5)アレクシス・ダデン (琉球新報2/7)
・「辺野古阻止 支援者の意欲に」米研究員 (沖縄タイムス2/7)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/5追記
・移設阻止へ 名護市長、基地担当拡充検討 (沖縄タイムス2/8)
・ケネディ氏11日来県 辺野古は空から視察か (沖縄タイムス2/5)
・動画 稲嶺進名護市長定例記者会見 2月4日 (琉球新報2/5)
・稲嶺名護市長 移設問題への対策強化も (琉球朝日放送のニュース映像2/4)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/4追記
・名護市議会、知事承認に抗議意見書 10議会が可決 (琉球新報2/4)
・「共に民意訴えを」 名護市長、海外識者要請へ (琉球新報2/4)
・名護市議会 普天間基地の県内移設断念と撤去を求める意見書全文 (琉球新報2/4)
・米軍は無条件で去れ OKINAWAへ海外識者メッセージ(4)ケビン・マーティン (琉球新報2/4)
【関連する日記アーカイブ】
2014.01.29 連載「OKINAWAへ 海外識者メッセージ」
2014.01.31 海外識者103人声明 「辺野古、世界に訴え」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/1追記
・賛同2000人10カ国超 海外識者の新基地反対声明 (琉球新報2/1)
・辺野古埋め立て 「危険除去に合理性」 県が審査結果公開 (琉球新報2/1)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/31追記
・辺野古反対連帯の決意 米識者が説明 (沖縄タイムス1/31)
・「辺野古案不要」ウェッブ氏橋渡し役申し出 (沖縄タイムス1/31)
・普天間の5年以内運用停止に消極的 米側、知事公室長要請に対し (琉球新報1/31)
・ウェッブ元議員、辺野古見直し理解 「協議仲介」を提案 (琉球新報1/31)
・≪社説≫ 海外識者100人超 声明を最大限生かそう (琉球新報1/31)
・糸数参院議員ら 訪米成果を報告(琉球朝日放送のニュース映像1/30)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/30追記
・市民の抵抗に感銘 OKINAWAへ海外識者メッセージ(3)ジョン・フェファー氏 (琉球新報1/30)
・海外識者声明103人に 広がる辺野古新基地反対 (琉球新報1/30)
・辺野古ノー 海外賛同著名人100人超す (沖縄タイムス1/30)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1/29追記
・市民の抵抗に感銘 OKINAWAへ海外識者メッセージ(2)ジョセフ・ガーソン氏 (琉球新報1/29)
・≪社説≫ 県内外識者表明 良識派と連携深めたい (琉球新報1/29)
・世界が沖縄支援 OKINAWAへ海外識者メッセージ(1)ピーター・カズニック氏 (琉球新報1/28)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・「建白書」声は届くか 東京行動あれから1年(琉球朝日放送のニュース映像1/27)
・「建白書」東京行動からきょう1年(琉球新報1/27)
・≪社説≫ 建白書から1年 沖縄の結集軸に立ち返ろう (琉球新報1/27)
・東京行動1年:沖縄の声 政府無視(沖縄タイムス1/27)
・≪社説≫ [「建白書」から1年] 歴史的意義は揺るがぬ (琉球新報1/27)
・「沖縄に負担強いるな」 NYタイムズ社説 (沖縄タイムス1/28)
・沖縄県議会野党、知事辞任求め声明(沖縄タイムス1/28)
・新基地認めない 県内外識者65人、移設断念求め声明(声明文・英文・名簿)(琉球新報1/28)
・「辺野古反対が民意」識者65人が声明(沖縄タイムス1/28)
・新基地、地球への冒涜 世界平和七人委、辺野古移設反対訴え (琉球新報1/19)
・「辺野古反対」東大名誉教授ら声明 (沖縄タイムス1/18)
・辺野古新基地、国内識者も反対声明 海外知識人に呼応 (琉球新報1/18)

Posted by ミチさん at 23:08│Comments(11)
│沖縄は日本の質草か
この記事へのコメント
1/29追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年01月29日 21:00

1/30追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年01月30日 21:13

1/31追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年01月31日 23:26

2/1追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年02月02日 01:15

2/4追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年02月04日 23:49

2/5追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年02月05日 20:52

2/8追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年02月08日 14:50

2/9追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年02月10日 00:35

2/14追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年02月14日 23:27

2/17追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年02月17日 21:57

3/4追記しました
Posted by ミチさん
at 2014年03月04日 23:43
