地元紙で識るオキナワ
鳩山「抑止力は方便だった発言」 続報
ミチさん
2011年02月14日 23:47
彼の言葉を聞いているだけで吐き気をもよおす私と違って、表現はもっと上品だし節度がきいていますが、沖縄の地元紙は一斉に今朝の社説で取り上げました。沖縄タイムスは社説のほか、第1面のコラム、それに論説委員の文章を第1面に掲載しました。
(沖縄タイムス2/14、記事原文は
コチラ
)
(沖縄タイムス2/14)
(沖縄タイムス2/14、記事原文は
コチラ
)
(沖縄タイムス2/14社説、記事原文は
コチラ
)
(琉球新報2/14社説、記事原文は
コチラ
)
(沖縄タイムス2/14)
(琉球新報2/13、記事原文は
コチラ
)
(沖縄タイムス2/14、記事原文は
コチラ
)
【関連する日記アーカイブ】
2011.02.14
鳩山前首相、辺野古回帰の真相を地元紙に証言
関連記事
読者登録していただいている皆様へ
人権重視のリベラル派は本物か? ケネディ大使初来県
今朝の沖縄地元2紙は英文社説をトップ紙面に
海外識者103人声明 「辺野古、世界に訴え」
連載「OKINAWAへ 海外識者メッセージ」≪完≫
辺野古埋め立て調査 高い確率でジュゴン確認
埋め立て承認取り消し訴訟 市民、司法に問題提起
Share to Facebook
To tweet