地元紙で識るオキナワ
八重山教科書採択で初の訴訟
ミチさん
2011年11月07日 00:48
八重山地区の教科書問題で、石垣市内の小学生の保護者らが石垣市教育委員会を相手に、東京書籍版の中学公民教科書が無償給付されることを確認する行政訴訟を来週にも那覇地裁に起こすことが4日、分かった。同社版を採択した3市町の全教育委員協議の決定を前提とした確認訴訟で、教科書無償措置法に基づき、全教委員協議の有効性の確認と石垣市教委の違法性を問う。担当弁護士によると
「新しい歴史教科書をつくる会」系教科書の採択に関連した訴訟では、全国初のケースとなる。
(沖縄タイムス11/5、記事原文は
コチラ
)
沖縄タイムス11/1
識者「文科省はむちゃくちゃ」
沖縄タイムス11/3
有償撤回訴え那覇で集会
沖縄タイムス11/5
八重山教科書:採択協の会議録公開
琉球新報11/2社説
八重山教科書 文科省の解釈は身勝手だ
沖縄タイムス11/6社説
[教科書問題提訴へ]3教委は最後の努力を
【関連する日記アーカイブ】
2011.11.1
ブログ「地元紙で識るオキナワ」再開します
11/10追記
琉球朝日放送のニュース映像(動画)
2011.11.09
八重山地区教科書採択問題 石垣市の保護者らが石教委を提訴
沖縄タイムス11/10
八重山教科書:石垣の保護者、市教委提訴
沖縄タイムス11/10
八重山教科書:「事実 子に伝えたい」
沖縄タイムス11/11
八重山教科書:玉津氏「原告と話したい」
琉球新報11/11社説
八重山教科書 文科省の解釈は身勝手だ
11/13追記
琉球朝日放送のニュース映像(動画)
2011.11.11
教科書採択をめぐる会議録 きょうから石垣市役所で一般公開
11/14追記
琉球朝日放送のニュース映像(動画)
2011.11.12
八重山教科書問題 那覇市で緊急集会
沖縄タイムス11/14
八重山教科書:無償求め西表で町民集会
11/16追記
琉球新報11/15
八重山教科書、23日に県民集会 全教育委員協議決定求め
琉球朝日放送のニュース映像(動画)
2011.11.16
八重山教科書問題 県教育委員会が再協議求める
11/17追記
沖縄タイムス11/17
八重山教科書:県教委、一本化向け指導
沖縄タイムス11/17
石垣、再協議を拒否
1/27追記
(沖縄タイムス1/27、記事原文は
コチラ
)
関連記事
国に屈しない県教委 竹富町教委 教科書単独採択可能に
八重山教科書問題の前に横浜があったことをご存知ですか?
改正教科書無償措置法・成立
竹富町、今年も「東京書籍版中学公民教科書」を寄付で配る
教科書無償措置法改正案 衆院通過
前代未聞 文部科学省 竹富町に是正要求≪番外編≫
前代未聞 文部科学省 竹富町に是正要求
Share to Facebook
To tweet